人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒマラヤ・東南アジア・半島

ヒマラヤ・東南アジア・半島_f0148098_23344076.jpgニール・ヤングの1989年のアルバム「FREEDOM」に収録されているナンバー「KEEP ON ROCKIN’ IN THE FREE WORLD」。
アルバムの冒頭と最後を飾り、冒頭ではこれぞフォークソングといったアコーステックギターの弾き語り、最後ではこれぞロックナンバーといった怒涛のハードロック・ヴァージョン。
ボクはこの歌が好きなのですが、この曲が生まれた年は天安門事件とベルリンの壁崩壊という背景があります。また、その後マイケル・ムーア監督の反ブッシュ・ドキュメント映画「華氏911」のクロージング曲としても使われました。

この英詩を訳してお伝えしたくて、ネットの翻訳機能に頼って訳してみました。翻訳機能は中学生レベルの直訳になるので歌詞として意訳、直さなければならないのですが、この直訳が非常に興味深い内容になりました。
リフレインの「キープ・オン・ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド」は普通「自由な世界でロックし続けよう!」だと思うのですが、ネット翻訳機能では「自由主義諸国で振動し続けます」と訳されました。むしろこの方が正しいかもしれません。ボクが無知なだけで、そんな強力なダブルミーニングで歌っているんですね。
2008年のいま、この歌を、ヒマラヤ・東南アジア・半島諸国へ。

キープ・オン・ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド/ニール・ヤング

街の通りにさまざまな色がたなびいている  赤や白 そして青
多くの人々が足を引きずっている 沢山の人々がその靴の中で眠っている
けれど警告のサインが見える 
なのに目の前の道の上で 多くの人々が口々に言う
自分たちなど死んでしまってもいい あれが悪魔だとは思えないから
自分はそれを受け入れて従うか 何もなかったように忘れてしまうか
出来る限り それ以外に方法はないんだと

自由な世界でロックし続けよう 自由主義として振動し続けようじゃないか
自由な世界でロックし続けよう 自由主義として鼓舞し続けようじゃないか

夜、ある女に出会った 彼女の手の中の赤ん坊と古い街灯の下で
ごみ溜めの近くで今 彼女はその子供を閉じ込め 獲物を探しにいく
彼女は自らの生活を呪い 彼女の中にはもう一人の子供が宿る
彼女もその子供たちも 学校へ行くことはない 
どうかもう恋に落ちたりはするな どうかその涼しげな顔を虚無で満たすな

自由な世界でロックし続けよう 自由主義として振動し続けようじゃないか
自由な世界でロックし続けよう 自由主義として鼓舞し続けようじゃないか

私たちは無数の光を作りもしたし 私たちはホームレスも産み出した
私たちの暮らしはより親切でより温和で 機関銃からデパートまで手に入れた
快適なトイレットペーパーを手に入れ いまやオゾン層までものにしようとしている
誰もが「希望を持って生きてください」と口々にいう
誰かを焼きはらうための燃料を使って 自分たちが進むべき道だけを作っている

自由な世界でロックし続けよう 自由主義として振動し続けようじゃないか
自由な世界でロックし続けよう 自由主義として鼓舞し続けようじゃないか
by greenwich-village | 2008-03-16 00:13 | 音楽

CD レコード 楽器 書籍 家具 器 インテリア ヴィンテージアイテム


by グリニッチ・ヴィレッジ